Google Classroom を使用する場合、コンテンツには下記のプログラム ポリシーが適用されます。こうしたコンテンツには、コース名、クラス ストリームでの共有情報、教師と生徒の間のやり取りや作業の内容、クラスの資料など Classroom のすべての記載事項や投稿などが含まれます。本プログラム ポリシーは、Google サービスを快適にご利用いただける環境を維持するうえで重要な役割を果たしています。
Google サービスの提供を脅かす不正使用を防止するため、ユーザーの皆様には以下のポリシーに準拠していただくようお願いしております。ポリシー違反の可能性に関する通知を受けた場合、Google はコンテンツを確認したうえで、コンテンツへのアクセスの制限、全地域からのコンテンツの削除、ユーザーの Google サービスへのアクセスの制限または停止など、適切な措置を講じることがあります。
これらのポリシーの適用にあたっては、教育上、記録上、科学上もしくは芸術上の根拠に基づく場合、またはコンテンツに対する措置を取らないことが社会公共への大きな寄与となる場合は、例外を設けることがあります。
ポリシーは変更されることがありますので、今後も随時ご確認ください。また、Google の利用規約とプライバシー ポリシー、Workspace の各サービス(Google ドライブ、ドキュメント、Gmail、カレンダーなど)の利用規約とポリシーもご参照ください。
不正行為の報告
下記のポリシーに違反していると思われるユーザーを見つけた場合は、不正行為をご報告ください。なお、Workspace をご利用の場合は、組織の管理者にポリシー違反をご報告ください。
著作権侵害など違法の疑いがあるコンテンツを報告する場合は、こちらのツールをご利用ください。手順を追って、適用される法律に基づき Google サービスから削除すべきと思われるコンテンツをご報告いただけます。